2025年7月
【多言語機能】中国語のシステムリソースを作ってみた
2025年7月30日
Forguncy V10から追加された「多言語対応機能」使ってますか? この機能にはエラーメッセージやリストビューのフィルターなど、Forguncyが最初から持っている機能については、あらかじめ「システムリソース」として […]
検索件数はどのように取得・表示させていますか?
2025年7月24日
ページナビゲーションを使用したリストビューの場合の行数はどのような方法で表示させていますか? やるなら最もCoolな方法で、低負荷、少ない通信量で実現したいですよね。 (締め)レコード件数が多い場合でかつ、検索件数を表示 […]
【テンプレート付き!】コメントを書く時のコツ
2025年7月12日
Forguncyでアプリを作っていると、最初は簡単だった構成も、気づけば複雑になってくるもの。「この計算式、なんでこうしたんだっけ…?」「誰がこのページ作ったの?」「どこを直したら影響でるの?」 そんなときに役立つのが、 […]
Forguncyで生成系AIを使うにはー後編ー
2025年7月6日
※本記事は2025年5月時点の仕様となります。お試しの際は最新の情報を参考にしてください 前半ではForguncyの準備まで終えているので、ここでは実際にForguncyでどう使っていくかを説明していきます。 Forgu […]