このサイトは、4名の自称Forguncyレジェンドエンジニアにて運営しております。

Jun

I’m Forguncy lover!

2019年にForguncyに出会い、今では、(自称)日本一のForguncyファンです。アップデート毎に増える機能にいつもワクワクしています。もっと、開発者にForguncyの魅力を知ってもらい、使いこなし、私たちと同じようワクワクする体験をして欲しいと思い、有志とともに2025年6月30日にForguncy Users Communityを立ち上げさせてもらいました。当サイトにアクセスした開発者がワクワクする情報を発信していきたいと思います。

haru

Forguncyをさらに知って、良いアプリを作っていきましょう!

Forguncyに出会った時にこんなに簡単にWEBアプリを作れるツールがあるのかと衝撃を受け、Forguncyアプリ開発のファンになりました。開発ハードル低さや生産性の高さを多くのForgncyの利用者に知ってもらうため、たくさん記事を書いていきます!

これまでサーバー周りからソフト開発まで幅広く実施してきましたが、最近では生成AIやデータ活用に関して調査をしています。良い機会なので社会的関心が高いところとForguncyを絡めた記事を書いていく予定です!

sasayaki@メシウス社員

すべてのシゴトをデータで繋ぐ!

【メシウス社員です】
Forguncyを作ってる側の人間ですが、このコミュニティでは「いちユーザー」としても楽しみながらお邪魔しています!公式サポートではないですが、知ってることは共有したり、相談に乗ったりできたら嬉しいです。
※あくまで「個人の意見」なので、製品への要望や不具合の報告は、公式のサポート窓口も併せてご利用ください!

シャケちゃん

ノーコード大好き

複雑なコードは書けない書かないがモットー。

ノーコード縛りでありながらも、でもかわいく見せたいしオシャレにしたいしと工夫するのが好き。

好きなコマンドは1画面で見た目が工夫できる「行列のレイアウト設定」。